今週はとてもさわやかな陽気。
休憩もそこそこに、たくさんのお客様に恵まれ嬉しい1週間でした(^.^)b
ありがとうございました。
…☆……
アプラウドの、(毒舌な?)作家さんからの嬉し恥ずかしなコメント…。
↓
「ブログ、更新していて超ビックリ~~!でも毎日見ていますよ」。
あ、ありがとうございます(//∀//)感謝、です。
これからもよろしくお願いします。
日々の積み重ねの中、言葉を介してきらめく一瞬があれば、ここに残したいと思って書いています。
しかし… 気付くと毎回長くなり、伝えたいことをシンプルにまとめることに四苦八苦…。
簡潔にしようと意気がると、今度は文がいじけてくるような気もしたり…。
最後まで読んで頂く方の無意味な時間にはしたくない一心なのでしたが…
もし、していたらごめんなさい(*с*)
簡潔…といえば、こんな文章に出会いました。(また長い前置き?だった…(笑)
ある製薬メーカーが、心に残る感動を100文字の文章で伝える作品を募集、受賞作品が新聞に載っていました。(1万5000通の応募があったそうです)
100文字最優秀作品はこちら…↓。
…☆……
小さい箱にケーキが2つと「これからも頼むわ」の小さなメモ。
倒産してお先真っ暗な結婚記念日。
亭主関白な貴方が頭を下げてさし出した小さな箱。
まぁ頑張るしかないか父ちゃん。塩味のきいたケーキおいしかったよ。」
…☆……
込められた思いに共感して、泣けてきます。
簡潔ですが、心を打たれる100文字です。
受賞者のコメントは、
「一番大変な時に主人の目を見ました。目が死んでいなかったので、この人についていこうと決めました。」
…☆……
他の受賞作品も魅了されるものばかりでしたが、ご紹介は又の機会に…。
絶望状態で持つものが真の希望ということ。
気付かせてくれる言葉は人間の最高の叡智ですよね。
真剣にはなっても、決して深刻にはならないという“心構え”が素敵。(これはかつての君子語録)
これもきらめきの箱にいれておきたいと思います。
あぁ、またこんなに長くなってるし…(;^_^A
17日(土)、18日(日)は定休日とさせていただきます。
今日は近くのビルで火事がありました。一時は煙がお店の中にまで…(T_T)
怖かったです。火の用心、火の用心。
皆さまも良い休日を…!