ここ芸術館通りのギャラリー誉りみちでは、
「よ・り・み・ち セレクトコンサート」が無事終わりました。
12坪ほどのこじんまりしたスペースで
うたの舟に乗り、18人と音楽隊が
クルーズしました。
楽しい時間の流れの中で、今日もここの空間が揺れて嬉しそうに感じました。
五年前、スタート時点では
全く予測だにしなかった嬉しい誤算の
色んな「誉りみち・活用術」があることに、
ただ場所の提供するコトしかできない私は
いつも脱帽し、感動してしまいます。
ご利用者様のアイディアにとにかく
バンザイです。
そして、集まって頂く方にはいつも本当に
有難く、感謝でバンザーイ!オー!
今日のコンサートのご感想も頂きました。
「誉りみちを、心地よいひととき~♪
こんばんは。今日はお疲れ様でした。先生方のお人柄があらわれる音色、
とっても心地よい時間でした。
ありがとうございました。
サロンコンサート、ギュッと幸せがつまった秘密の宝箱(空間)を
あけるような感覚、
またこういう企画があるとステキですねぇ(最近日本歌曲に結構じ~ん)」
素敵なコメント、ありがとうございます…!
ある参加者の方は、
たまたま一階のアプラウドに遊びに来ていたのですが、
その流れでセレクトコンサートに強制乗船(?)して頂くと…
お帰り際
「童話や映画の中に入っちゃったみたいで、びっくりだった」
と階段を踏み外しそうなくらいに
驚かれていました。(ヤったね~)
二階の誉りみちには来たけど、
アプラウドには入ったことが無かったというお客様もいて、
とうとうお店に寄ってみたわ。(笑)
という、お声も聞けたのは収穫でした。
お店に入って頂くのが大事なので、
一期一会のひとときは
ダイヤモンドの粉が舞い上がるような輝き…。(おおげさかな)
今回の、日本のうたのプログラム編成は、
JASRACに使用許可をとり、組んだそうだったので、
出演者の方(高橋久美子さん、池上則子さん、井上典子さん)の
高いプロ根性もさすがだなぁと
感心してしまいました。
(当然かもしれませんが…)
これからも、使う方のひらめき道場として、自由な発送で
誉りみちを使って頂くのも嬉しいかも…。
出演者さん、来場者の皆様
大変お連れ様でした。
ありがとうございました。(*^^*)