色んな空想が浮かび、楽しいです。
どんなことを感じて、これを作ったのかな?
これが完成するまで長年費やしたモノがあるのかな?…とか、
ここに持ってくるまで、どんな思いを膨らませたのだろう?など…。
作り手がわかる手作りのものは、
近しい存在となり、
完全にモノを売る側の身分など
忘れてしまう…(時も多々あります)。(笑)
今日は、お腹のおおきい妊婦さん(ずっと前からの常連さん)が見えて、
お腹を触って少しお話したり、
「ちょっと今日は、やさぐれてたので
癒されようと…」と、寄って下さった方と、
また大笑いしてしまったり…。
癒され、活力の源を、私に
くださってるなぁと感謝いたします。
作品と出会い、「良いねぇ」と言葉頂き、また買われた方には、
最大のありがとうという気持ちです。
そして、この方の手に渡ったあと
どんなかな…と、また空想してみたり…。(どこまで空想好きだ~!)
考えを言葉に変換することは、
難しいときがありますね。
でも、
変換できないその考えを
思い巡らせることに、
貴さと似たものがあると感じます。
そのために想像力、感激力を磨いていこう…。(磨いて身につくと良いですが)
「やさしさとは、関係性の自覚」とは、岩崎駿介氏のメッセージ。
パッと意味がわかりませんでしたが、
繰り返し、繰り返し、
唱えていると、
ふと、あぁそういうことかな!と、
腑に落ちる。間違ってもいいかな。そんな瞬間が訪れた。
色々想う自分が、いまここに有る
虹のイヤホンジャックをオーダーされました。テーマはドット・レインボー
ジングルベルが、聞こえてくるでござる
