第67回勝田全国マラソンの開催日でした。
グループ毎にスタート。)
私自身は、2度目の勝田マラソンです。
案の定、次第に
両脚がガクガクして来たので、
今回、初めて、28 キロ地点にある、
私設エイド(救援所)の
西原集会所 に 駆け込みました。
噂では聞いていた気になっていた場所ですが‥。
中に入ると、登山客がずらりと
お食事に並んでるかの山小屋のような
「❓」な 光景。
自分がマラソン中ってことなど、
即座に吹き飛びました。(笑)
具沢山の豚汁や漬け物、お赤飯、
さつま揚げと蒟蒻の煮物、 など
全て 皆様の手作りで、アツアツで
ただ美味しくて
温かいドリンク等とともに、
10分間ほど椅子に座って一服させてもらい
足のいたみを癒しました。
「ここに寄るのが楽しみで、
勝田にエントリーしてます」
という声が、飛び交っているのが
おおさすが!!
こんな欲張ってお腹に入れちゃったけど、
大丈夫かな?とチラリとよぎる中、
エネルギーチャージの賜物で、
前回より 30 キロ以降では
タイムが少しのばせたので、
西原集会所様々です。

次回も確実に寄らせていただこう^ - ^
もちろん、もちろん、
沿道から、声をあげて
応援していただいた事こそ、
楽しく幸せな1日でした。
(フィニッシュは4時間26分で完走)
伝統ある大会の
益々の発展を祈りたいです。
しかし筋肉痛で明日お店を休んだら
すみません。(笑)
大丈夫?かな。😂
ありがとうございました❗