Aplaudoのブログ

ハンドメイド作家さんの作品を扱っている、茨城県水戸市南町3丁目のAplaudo(アプラウド)です。アプラウドの2階は、ギャラリー誉(よ)りみちです。

いつも有難うございます。19歳

6月17日で19周年を迎えて、アプラウドは

とうとう20年目に突入しました。

突入と言っても、走って来た感じよりも、

ゆらゆら揺れて漂い流れているような気も

します。漂浪、流れ者?。

一体どこへ向かっているのかな。笑

 

一瞬一瞬の時間を紡いでこられた

この温かな感触は、

関わり合う方と、出会う作品が無くては、

全くの無感触のゼロでした。

 

様々な物語を生み出していただき、

本当にありがとうございました。

来年の20周年は、感謝の気持ちを

きちんとかたちにして(サービスに替えて)

御礼出来たらと模索します。

 

そして今後ともどうぞ宜しくお願いします。

 

ところで、アプラウドの固定電話が、

数日前から調子が悪くなっておりまして

(景気が悪い話ですみません、)

お電話かけて下さった皆様に

ご迷惑をおかけしてしまいました。

 

NTT故障窓口へ聴いたところ、

電話回線のトラブルでは無さそうだが、

近く訪問してもらえる約束ができ、

 

ついでに、電話機本体の企業へも

問い合わせたところ、

本体の故障でも無い模様で、

 

どうも、謎に包まれてしまいまして。

 

電話をかけることは出来るのに、

着信がワンギリで、1秒でツーツーと

切れてしまうのです。

 

ひょっとして…⁉️。

コレはひょっとすると?(なんだい。)。

 

プラウドの向かいの老舗電器屋さん

「カワライ」さんに、

電話機を持って駆け込んでみた!

 

すると貸し出し用の電話機があると言う事で、

有り難く、電話コードごと、ゲット。

プラウドに戻り試してみると、

綺麗につながり着信も完璧。

 

え?。もしかして

勘の良い方はお分かりでしょうか。

今回のトラブルの元は、単に、

「電話のコード」を交換すればオッケーという

案件でした。笑

カワライさんも、少し驚いていました。

 

NTT故障窓口もキャンセルして

イェ〜イです。

 

近所の商店の先輩方や、新しいお店さんとの

つながり、関わり合い、支え合い、は、

本当にいいもので無邪気に心弾むものです

近いからこそかもしれませんね。

 

この節目に良い機会なので

初心に還って見つめ直してみよう、と。

 

そこかしこに、案外物ごとのヒントや

お手本があるものかも知れません。

電話コードだって、劣化する事も学んだ

(笑)

 

明日からまた

店づくりを愉しく頑張っていきます。