Aplaudoのブログ

ハンドメイド作家さんの作品を扱っている、茨城県水戸市南町3丁目のAplaudo(アプラウド)です。アプラウドの2階は、ギャラリー誉(よ)りみちです。

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

君子語録

『何かに燃えているときはバランスが悪い でも自分も磨かれているのよ。 職業を通じて自分磨きができる。 プラスアルファがあるから誠心誠意、徹することができる。』 …☆… 『もの(サービス)を通じて、心を運ぶのです お客様に育ててもらい、 品性を磨く、仕…

フェイクスイーツワークショップ

フェイクスイーツのワークショップ、ただいま参加者募集中~! バレンタインが近づいてきました(^.^)b 今年のバレンタインは、本物よりも、もっときっと可愛い「オリジナルLOVEマカロン」ストラップを贈りませんか? きっと甘~い恋花が咲きますよ゜+。(*…

三店ものがたり

恐れいりますが、本日は 18時ごろ閉店させていただきます。 ことしもやってきます、「三店ものがたり」。 期間は3月4(金)から6(日)です。 街なかを、ぶら~りお散歩しながら、嬉しい特典がついてきて、お店ごとの限定イベントにも出会えちゃう。 今年で3…

喜びのタネ

昨日も雪が降りました。 雪かきの覚悟をして店に向かうと、10日前と同様に雪肌は跡形もなく、大家さんが寄せてくれていました。 本当にお優しい大家さんで、早朝の雪かきのシーンを想像すると目頭がツーン…ときてしまい、シャッターを開けようとすると、カギ…

劇団スリーサイズさん

昨夏に「ギャラリー誉りみち」をお使いいただいたこともある、演劇集団「スリーサイズ」さんの公演に行ってきました。 場所は、小美玉(おみたま)市小川文化センター(アピオス大ホール)です。 大ホールといっても客席は一切放置して、舞台上に「コタツの客席…

本日のOPEN時間

いつもありがとうございます。大変申し訳ございませんが、本日は都合につき13時ごろ開店させていただきます。 よろしくお願いいたします。

講演会

一体、何が起こったのか不思議で仕方ないのですが、今日のアクセス数が9000件を超えているのです!900件じゃありません。900件でもスゴいのに、普段の約500倍以上のアクセス数に、たまげて震えがきてしまいました。 特に何か新しいことをしたわけもなく、前…

武士の家計簿

「武士の家計簿」の原作者、磯田道史氏の講演に行くため、今日は閉店させていただきます。雪解けの道で滑らないように気を付けないと…(*^_^*)

ハイチの天災から

星野道夫の写真と文章に出会って。 (無能庵さんより) 厳しさと その先にある あたたかさ 矛盾、そのまま 自然、そのもの 写真だが とても写真と 思えない、 そこに世界が 映されており 音、香り 寒さ、厳しさ 想像す 私の中の 遙かな記憶 無能庵 …☆… 写真家…

市役所出張

市役所の出張販売に来ております(^^)/▽☆▽\(^^) お店も開けていますよ。 14時くらいまで出張しております。 次回は2月9日(水)にまたお世話になります。

臨時休業いたします

いつもありがとうございます。 本日は都合により、大変申し訳ございませんが休ませていただきますm(__)m。どうぞよろしくお願いいたします。

定休日のお知らせ

アプラウドの今月の定休日をお知らせいたします。 よろしくお願いいたします。 1月9(日)、16(日)、23(日)、30(日)、です。 臨時の休業等どうかご了承くださいませm(__)m。 …☆… ほんのり陽気な(ほろ酔い?)ウサギさん。東京のNさんからいただいた年賀…

拍手喝采アプラウド

新しい年を迎えて最初に届いたオーダー品、「ピンクのお花のステンドグラス」です。窓にはめ込みます。(ステンドアートひろ製作) 「ピンクが好きな人は、周りから大切に、愛されて育まれた」とも言われているそう(*^_^*) 毎月1~2度、出張販売している水戸…

ファッションと服選び

あけましておめでとうございます。 今年も、「ハッとくる」ようなハンドメイドを皆さまにご紹介できるよう、気持ち新たにして参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。 昨年の手帳を今年に着替えるため、メモのページを眺めていたら、 なかなかグッとく…