先週末からずっと雨が降ったりやんだりが
続いていますね。気温が低いので
体調管理には気をつけたいです。
‥ ‥
週末は南房総半島の下まで、
いっちょ出掛けてきました。
太古の昔、2500万年前~500万年前。
アジア大陸から流れ着いた
大量の土や砂が堆積した’泥岩’に、
赤道から珊瑚礁が流れてきてミックスされて生まれた地層に、
「白浜鍾乳洞(しらはましょうにゅうどう)」があります。
立ち入り禁止になっており 中には入れませんが、
「グーグル」のコンシェルジュ
で近づくことが出来ました
白浜鍾乳洞への入口から
鬱蒼とした蜘蛛の巣だらけの細道を滑らないよう横歩きで進むと、
突然ケモノに吠えられてしまいました。
あわやの仰天
門番の猪‥が、悪霊を除けてくれたかわかりません。(まさか‥狛犬!??)
鍾乳洞の傍らには、滝つぼと、
落差25mの瀑布(小滝涼源寺の滝)が清らかに流れていました。
ここの辺り一帯は、なにか不思議と、
沖縄県と似ている気がします。
千葉県内で唯一のこの鍾乳洞は、
奥行き5mと小さめながら、
一般的な鍾乳洞とは異なって、’泥岩’の中に存在することが珍しいため、
生い立ちが、日本列島の形成の謎に迫るものだそう。
(右奥のお山のなかに鍾乳洞)
(里見さんという名字がありました)
もののけ姫と出会いそうな太古が遺した置き土産を、身体中で浴してしまったワイルドな時間でした。
白浜鍾乳洞は、千葉県の天然記念物に
指定されているのだそうですが、
ここ数ヶ月は人が踏み入った感が無い感じ。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/shitei/ken/s03-kinenbutsu.html
寄せては返す波のしらべ
太古の歴史から続いているんですね。。
白浜鍾乳洞近くの神社⛩の狛犬さんでした。機会をみて、また訪れてみます。