店のドアが(かなりレトロちっくな引き戸ですが)、ガンガラガンガンとリズム感で鳴るので、
「いらっしゃい…ませ…?(おっと、風でした)」の連続です

今日は、嵐を呼ぶ男…(かな)
、史上最年少16歳「公認会計士試験」合格者の
長谷川智也君の教育者、 森均(もりひとし)先生の講演会に行ってきます。
(申し訳ありません。本日は14時半ごろから留守にいたしますm(__)m)
…☆
雑誌の切り抜きインタビューには、
「『落ちこぼれ』という言葉は嫌いです。
そんなものは存在しない。教師や親が子どもを見捨てたところから、落ちこぼれが始まるんです。」
「夢やロマンを語れない大人がゴロゴロいる。
それでどうやって子どもに将来への夢や希望を与えられますか。」
など、ハードに打たれそうな感じ。
すべてのおとなは、
子を持つ「親」…ですよね。
森先生は
早くから学歴重視の社会に疑問を投げ掛け、
机の上だけじゃなく、自然に分け入って心身のリズムを取り戻し、やる気をわきあがらせることが重要だと問いかけているそう。
講演会の企画は、お世話になっている、古谷久美子さん(BeNatural主宰)らです。
12日のスーパーニュースで、お店でインタビューに応えてくれた女の子は、古谷さんの愛娘さん。
(とてもしっかりと溌剌とした映像でした
