Aplaudoのブログ

ハンドメイド作家さんの作品を扱っている、茨城県水戸市南町3丁目のAplaudo(アプラウド)です。アプラウドの2階は、ギャラリー誉(よ)りみちです。

「決算」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日の穏やかな快晴から打って変わって、
今朝から雪混じりの雨になっています。
寒いですねー。

お店のエアコンも発動が鈍くて、指がかじかみます。
オマケに、今日は祝日だから
水戸の街には人もまばらです。

お店は開けているのですが…

ヨシ!こんな日は、確定申告に向けて
決算準備を始めちゃおうかな~
(いつになく不気味な早さ…)笑

2005年からスタートした店だから
今回で8回目の決算、

今も時々聞かれるのは、
「なぜお店を始めようと思ったのですか?」ということです。

うーん自分は語れるほどのシロモノはなく、

ですが、ひとつ確実な動機としては
それは簿記の勉強を少ししたことだなぁ、と。


コレを(簿記を)やってたからお店を開きたくなったというか、できそうというか。
10年後も大ワクでイメージ湧いてきたからというか…。


とにかく、あって損することが無いのが簿記です。

借方(かりかた)、貸方(かしかた)
BS、PL、 貸借対照表
損益計算書、最近ではキャッシュアンドフロー…


最初は頭がへなへなしてくる用語ですが、
我慢してしばらく続ければ、
へぇ~という瞬間がどんどん訪れます。


簿記を知らなくても、きちんと経営している個人事業主さんも
勿論いるかと思いますが、
知っていると知らないとでは、
短距離とマラソンの規模くらいで違いが出てきてしまうかも…。
ワケ分からない例えですが(笑)


経営のチャームポイントとウィークポイントが
見事に素っ裸になり、
数字から新しいこと隠れたことが見えてきます。
(それを活かしてない自分に猛反省)


もし商売をするなら3級くらいの簿記の流れをつかめれば後は、
会計ソフトもフォローしてくれます。

申告書まで作成できるから本当に楽チンです。
(規模や複雑度や経験によっては、
税理士さんに相談しても良いと思います)


複式簿記での確定申告は、
控除ワクもあるので助かります

ちなみに私自身は
10年ほど前に念願の
日商簿記2級をとったのですが(工業簿記が入ります)

2回受検した1級は、
2回とも落ちてしまいました。
(原価計算が吐きそうだった…!)笑


なんだか、懐かしい…。


もし、水戸近郊で税理士さんをお探しの方は
お声をかけて下されば
お役に立てるかも知れません。

女性税理士さんで
大変良い先生を知っています…゜+。(*′∇`)。+゜
(K先生、突然失礼しました)


だいぶ脱線してしまいましたが、
写真は作家さんの売上書。

一年分をボチボチと…。
結構ボリューミーですが
入力はじめてみます。


雪は牡丹雪になってきました。


やっぱり帰ろうかな
意気地なし