写真
ある日のアプラウド、
写した写真を編集したらなんとなく昼から夜への移ろいでした。
ステンドグラスの作品は、
現在ステンドグラス教室で勉強中の
お客様に買って頂くこともあり、
作家も私も刺激を受けます。
モノ作りが好きだ!という方の高確率の来店です。
(刺激で生まれた万能細胞STAPのニュースもビックリ!)
小樽運河の街並と時々似てるような、
夕暮れのここ水戸の裏通り、
リトル小樽へいらしてください~!…(^.^)
… … …
左上から時計まわりで、
・羊毛フェルトの作品づくりの様子(次回は2月24(月)二階の誉りみちで、開催します)
・粘土のお雛様リース
外国人の方への「日本っぽいポップな贈り物」として。追加の作品、近々届きます。
・ポップといえば「和風ポップ」なお茶碗を今焼いてもらっています。
2月28(金)~3月2(日)開催の〔三店ものがたり〕で揃う予定で、
「和風、翔ぶ、空」のテーマにちなんで
和食文化のお米も一緒に販売しますのでぜひ〔三店ものがたり〕期間中お運びください!
スタンプラリーでプレゼント有り。
(会場、アプラウド二階、誉りみち)
・誉りみちで、先日済んだイベントの様子。
(ミューズの森さん、毎月開催。
次回2月24(月)に予約されると
当日限定、アプラウド商品10%引の特典つき!)
・春がもうすぐ、エプロン風ドレス。
本日販売になりましたが来月早々追加予定です。
・Snowマンのバリスタ特製コーヒー、…毎日飲みたいなァ(大工町のホテルでした)
二月も寒さに負けないで営業します!
いつも誠にありがとうございます。