出展作家様へ
こんにちは。暦の上ではもう立春ですがまだ寒さが続いています。
お変わりはございませんか?
アプラウドの店内も、少しずつ春めいています。
いつもリピーターさんに支えられているお店ですが、
今年はよりお客様の声を聞き出して、
変化して、新しいお客様も増えるように…
一緒にご協力、よろしくお願いしますm(._.)m
2月の定休日は、
2(日)、9(日)、15(土)、16(日)、23(日)です
よろしくお願いします。
※来たる2月28(金)、3月1(土)、2(日)のイベント、
「三店ものがたり」のご協力のお願い
スタンプラリーで商店街を巡って景品がもらえる、
「三店ものがたり」が今年も開催されます。
アプラウドも参加します。
スタンプの景品は、お店で用意することになっていますが、
もし作品の中から少しご提供して頂けるようでしたらお願いいたします
詳細は、ご連絡ください(^O^)
さらにもう一つお願いごとがあります。
今年の三店ものがたりのテーマのひとつは「和風」で、
お茶碗や、お米の販売、ご飯の試食等をします。
そこで当日の接客ボランティアのお手伝いをして頂ける方が居ましたら、
是非ともお願いいたします(^◇^)
もちろん数時間程度でも大助かり(一日のみでも構いません)
春はもうすぐ。楽しいイベントとして盛り上げていきたいです。
ところで、もうすぐ確定申告。(涙)
悩ましい時期の最中…
そこで、2月22(土)13時より、
【やさしい税金教室&ミニミニ起業セミナー】を主催します。
(in誉りみち、700円お茶菓子付き)
講師は水戸市の税理士、黒川千惠子氏。
長年、密かに心の師匠と仰いできて企画を温めていました。
興味のある方、きっとナニかのお役には立つはず…どなた様でもご参加可能(先着順)
個別相談枠も設けます(予約制、ニ千円程度)
お問合せお待ちしております☆~(ゝ。∂)
………
2月は色々な企画ミニイベントがあります。(会場、誉りみち)
・10(月)ビーズクラフト教室
・11(祝)キャンドルヨガ(定員に達しました 次回は3月21日)
・14(金)水戸まちなかカルチャー、黄門さまを作ろう(定員に達しています)
・24(月)ミューズのワクワクショップ
(五人の作家らによるワークショップ、ひな祭り特集)などなど
お時間が見つかりましたら是非お運びください。
ギャラリー誉りみちを使ってみたいというご相談も喜んでお受けします。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今後も、引き続きのんびりと、営業して参ります。
時に、寄り道したり、
道草したりと、ご迷惑ばかりをおかけしてしまうと思いますが、
どうぞお付き合いの程お願いいたします。
今年はアプラウドが十年目という節目にあたり、思い切って、
アプラウドを「商標登録」出願する運びとなりました(=゚ω゚)ノ!ナント
もし、無事登録できましたらご報告させて頂きます。
これからも一人ひとりの作家の方との思いを積み重ねていき、
「作品作りが益々愉しい」と感じて頂けるよう精進して参ります。
アドバイス、ご意見お願いいたします(^^)
最後に、温かく見守って下さり、いつも本当にありがとうございます。
(子ども服が欲しい方居ませんか?持主さんのご好意で寄贈下さいました
お古ですがまだまだ着られそうです)
小路裕子*・*:.。..
アプラウド:*・'。.:*・゜゚・*