今日はギャラリー誉りみちで一日限りの体験教室
「ワークショップ・ア・ラ・モード」が開催されました。
幅広い年代の方々に参加していただきましてありがとうございました。
私も1Fのアプラウドをちょこっと留守にして、
虫よけ効果にもなるアロマスプレーと、
卵の殻にハーブを入れパッチワークのように布でデコる
卵の殻にハーブを入れパッチワークのように布でデコる
「エッグポマンダー」作り体験をしました。 香りに気持ちよく癒されました(*^_^*)
飛び込みでいらした当日組さんや、2階の帰りに1階も立ち寄って下さった方もいて、
飛び込みでいらした当日組さんや、2階の帰りに1階も立ち寄って下さった方もいて、
いつもの土曜日より数段、忙しかったです。(笑)
講師の皆さまも本当にお疲れさまでした。
講師の皆さまも本当にお疲れさまでした。
誉りみちの可能性をまた拡げてくれてありがとうございました。
さて・・今月は久しぶりに?仕事をしたぁ~という感じです。
疲れがたまるとじんましんがおはようしてしまうので
さて・・今月は久しぶりに?仕事をしたぁ~という感じです。
疲れがたまるとじんましんがおはようしてしまうので
疲れをどう抜くか重要なのですが…(^^ゞ
昨夜は、水戸の街が好きで、前向きに取り組む女性たちによる
昨夜は、水戸の街が好きで、前向きに取り組む女性たちによる
「まちを育てる 話と輪と和の会」 というミーティングに参加させていただき
深夜近くまで白熱でした。
ミーティングやプレゼンという機会をほとんど知らず
ミーティングやプレゼンという機会をほとんど知らず
いつも何でも猛進(迷走?)しがちなのですごくためになりました。
でも自分の考えを人前で話すことがとても苦手。
やはり序の口の私は、皆さんの足手まといになってしまうと重かったのですが
やはり序の口の私は、皆さんの足手まといになってしまうと重かったのですが
もう…こうなったら開き直るっきゃない?!、裸になってどんどん吸収してしまおうと
見方を変えることにしたら、だんだん楽になれてきた感じもします。
肩の力はほどほどに、秋に向けて街のイベントを計画していきますよ~♪。
周到綿密になりながら、「明日には明日の風が吹く」ことを、最後には覚悟できること。
周到綿密になりながら、「明日には明日の風が吹く」ことを、最後には覚悟できること。
これまでの実際がきっとそうだったメンバーさんたち、強くしなやかで且つシンプルです。
スカーレット・オハラのようで なんだか憧れてしまう(*^_^*)
水戸の街を元気にすることは、今の私には正直、まだでかすぎるテーマ。
けれど細々ながらもこうしてお店を続けてこられたのは
スカーレット・オハラのようで なんだか憧れてしまう(*^_^*)
水戸の街を元気にすることは、今の私には正直、まだでかすぎるテーマ。
けれど細々ながらもこうしてお店を続けてこられたのは
この街のお陰、この街があったからこそ…なんですよねm(__)m
そんな原点で、お世話になっている水戸の街へ
そんな原点で、お世話になっている水戸の街へ
少しでも恩返しするつもりで、私なりに、私らしくかな? 関わっていけたらいいなと今は思っています。