私は、何かをやりたい
じっとして、ただ
時がすぎてゆくのは
たえがたい
二度と、ふたたび
もどることのない
この人生
メイ・アイ・ヘルプ・ユウ?
何か、お手伝いすることは
ありませんか、と
愛をささげて
生きてゆきたい
鈴木清一さんの詩です、
毎月お世話になっているダスキンさんの創業者です。(故人)
熱い情熱が湧いてくるような詩ですよね。
ようし…!私も見習おう…!と、にわかに爽やか気分。
しかし、なぜか体の方が筋肉痛で今日はついてこないのです。(笑)
結局、早く閉店させていただきました。
やれるときにやれることを
やるしかないかなぁと、
言い訳気味に、あんまり無理せずに…。
(本当に申し訳ありませんでした)。
…☆…
雨の中、メールを下さったお客様が
今朝、開店同時に友達連れで滑りこんで下さいました。
このお客様にお似合いになりそうな服を作家が作ってくれて、
「誰よりも早く」まずお見せしたいと素直に感じ、昨日ご連絡した私。
なんというか…
売り付けよう とかじゃなく、
着てほしい、とか
買ってくれたら嬉しい。
というのともちょっと違って、
突き動かされたのは、
きっとあの方に似合うから、きっと喜んでくださると思うから、
笑顔がみたいから…!
という、
まるで100点とって、ママにテストを見せる子どものような気持ち(すごいたとえ

けど、最高にHappyでした。
初めてお会いするお客様にも
ずっと長くお付き合いしているお客様とも
隔たりなく、接することができれば理想です。
でもやっぱりちょっと特別な感触もいいかなと思うし、
全ての方と
「その瞬間に出る、その人ならではの特別な空気感」を
一緒に笑顔で共有したい気持ちもあります。(欲張りかなぁ…)
まだまだ、余裕がなくて、焦ってばかりの私ですが…。
…☆…
写真は、可愛いフェルトのハロウィンセット。
お菓子っぽく、縫い目をザクザク作っています。
全ての作品にミスがなく、とても丁寧なので、
感動を通りこして、絶句してしまう方も…。
なんと、3つともすぐ売り切れてしまいました。
(作家からのメール、いきなりですがご紹介です)↓
えっ
完売ですか
遅すぎる納品で売れ残り覚悟していたので
びっくりです。
あまりの速さに戸惑う私
カウンターに置いて飾っていただいた時に
妙にしっくりしていて目をひくなぁと思っていたのですが…うふふふ

ありがとうございます。
また何か早急に作らなくちゃいけないですね
…☆
きっと「わぁ可愛い…!」という笑顔が、
何よりのボルテージになる作家さんです。
私も心底嬉しいです。ありがとうございました。