連休、盛り上がっていますか

私は、六本木の新国立美術館で
『ミュシャ展』を観ました。
http://www.mucha2017.jp/
(6/5まで開催しています)
国外でミュシャの『スラブ叙事詩』が
一挙、公開されるのは、初めてだそうです。
ビルの2階まで届きそうな(20点もの!)あり得ない大きさに、
ただただ感動、
ひとりの画家が描いたことにも
信じ難いスケールでした。
絵の手前側に描かれた人物たちは、
ほとんど等身大かそれ以上の
大男や大女で、
人物同士の距離感に、非常に現実味があります。
(若干うえを見過ぎてクラクラ💦)
これだけのことをやり遂げる、
人間のはかりしれない
心の血潮が 噴き出しているようです。
絵は100年くらい前の作品で、
闘いのシーンが多くありました。
人間は本当に辛い生きもので、
戦闘を繰り返す
(いまでも)
続いていることを、壮大な絵を前にして
考えさせられずにはいられません。
それでも、作品と空間から
平和への願いや、生命への尊重が
切実に迫りくるようにも感じ、
画家は、希望の光を表したかったはず!!
そうであって欲しい!!と
勝手ながら妄想しました。
… …
さて、現実にリターン

今日はアプラウド
営業しています^ ^
髪留め や手作りアクセサリーが
いっぱい届きました(*´▽`)◇ゞ
選ぶのがワクワクしそうな
カラフルラインナップです。
…
…
いつもありがとうございます。