今日は雨もひと休みの午前中、バレーボール部の娘に誘われて
庭でしばらくパスの相手をしていました。
ボールを返しながら、同じ部活に入っていたころの、ン十年前の記憶 (ン年前、だったかなぁ・・?)が
ボールを返しながら、同じ部活に入っていたころの、ン十年前の記憶 (ン年前、だったかなぁ・・?)が
走馬灯のようによぎり、だんだん自分がその場に戻ったような不思議な錯覚になりました。
あぁ、・・よく仲間と用具室でさぼったよなぁ。 (笑)
先生に見つかって「あとで職員室に来~い!」と叱られ職員室にいくと
あぁ、・・よく仲間と用具室でさぼったよなぁ。 (笑)
先生に見つかって「あとで職員室に来~い!」と叱られ職員室にいくと
両手ビンタを食らい、チカチカしながら家に帰ったっけ。
「おとこがおんなの顔を叩くなんてサイテだよー!」
「おとこがおんなの顔を叩くなんてサイテだよー!」
なんて、生意気盛りな14歳は親に助け船を求めるのですが、
「悪いことしたんだから、あったりまえでしょー!
バシバシやっていただいて本当にありがたいわ。」
「しかも、先生に対してその言い方はなにっ?!」
などと、100倍返しされてしまうので(^o^;、
子どもたちはもれなく敢えなく撃沈した、そんなような時代でした。
いまの時代はやっぱり変わった気がする…
たまたま昨晩、学校の先生をしている友らと呑んだこともあり、
余韻も残りつつ、切ない思いがひゅ~っと、隙間に忍び込みそうになったのです。
…☆…
その途端、平成の口達者ギャルから
「ちょっと~、下手じゃん!集中して、パス返してほしいんですけどー!。」と急かされ逆戻り。
「悪いことしたんだから、あったりまえでしょー!
バシバシやっていただいて本当にありがたいわ。」
「しかも、先生に対してその言い方はなにっ?!」
などと、100倍返しされてしまうので(^o^;、
子どもたちはもれなく敢えなく撃沈した、そんなような時代でした。
いまの時代はやっぱり変わった気がする…
たまたま昨晩、学校の先生をしている友らと呑んだこともあり、
余韻も残りつつ、切ない思いがひゅ~っと、隙間に忍び込みそうになったのです。
…☆…
その途端、平成の口達者ギャルから
「ちょっと~、下手じゃん!集中して、パス返してほしいんですけどー!。」と急かされ逆戻り。
ハイハイ わかりましたよ
気をとりなおし、今度はトスの練習で、ボールを高くあげてジャンプを繰り返します。
上を向いても口が開かないよう気を付けて集中しつつ、 (そこに集中?)
しばらくするとトスもリズムがでてきて、ジャンプすると同時に空も、高くジャンプしているような一体感(?)。
これは面白い、なんだか楽しい…!ジャンプだ、ジャンプだ!(よほど普段から運動が足りない)
嗚呼…空がまぁるい!
地球が青い!
「おぉ…空を見てごらん。地球って丸いんだね~!」と共感を求めましたが、
「もういいからさ、地球をみないでボールを見てよね。」などと、なんて冷ややかな対応。
でもこの静寂なロマンを共有できない侘しさを残しつつ、
光りを浴びた樹木はムーンとした匂いとともに辺りを無邪気に包んでくれ
気をとりなおし、今度はトスの練習で、ボールを高くあげてジャンプを繰り返します。
上を向いても口が開かないよう気を付けて集中しつつ、 (そこに集中?)
しばらくするとトスもリズムがでてきて、ジャンプすると同時に空も、高くジャンプしているような一体感(?)。
これは面白い、なんだか楽しい…!ジャンプだ、ジャンプだ!(よほど普段から運動が足りない)
嗚呼…空がまぁるい!
地球が青い!
「おぉ…空を見てごらん。地球って丸いんだね~!」と共感を求めましたが、
「もういいからさ、地球をみないでボールを見てよね。」などと、なんて冷ややかな対応。
でもこの静寂なロマンを共有できない侘しさを残しつつ、
光りを浴びた樹木はムーンとした匂いとともに辺りを無邪気に包んでくれ
目に写るすがたが名残惜しく思えました。