昨夜も、片目をつぶりながら、結局いつのまに
両目をギンギラにして、
へばりついて観てしまいました。
なでしこ、ヤリマシタ…!
ブラジルに勝ちました…!
決して、優位に試合を
リードしていたようには見えなかったけれど、
耐えて、耐えて、堪え忍んで、
少ないチャンスをものにできた。
スゴかった…!
反則が少ない方が
いいのかどうかはよくわかりませんが、
TVで観るかぎり、選手のプレーに漂う気品があって、
結果、相手より反則プレーの
少なさにつながったように思えました。
というのは
勝手な思い込みかもしれませんけれども、
やはり、憧れる女性像として、
気品のあるプレーに
「強さと清らかさ」を感じとれたことが嬉しかった。
日本人女性として誇りに思います。
なでしこJapan、ありがとう…゜+。(*′∇`)。+゜
ところで、
昨日の読売新聞に、
俳優 高倉健のインタビューが出ていました。
なでしこもいいけれど、
健さんも、相変わらず渋くて、カッコいいなぁ…!(笑)
もうすぐ公開される映画も楽しみですが、
「人の幸せって、何でしょうか?」
という記者の問いかけに、釘付けになりました。
「人の幸せとは、
人を思いやること、そして、人から思われること」
なのだと…。
(うっかり新聞を処分してしまいましたが、そんな感じでした

シンプルだけれど、本当に私もそんなような気がしてきます。
喜び、生き甲斐こそ
幸せのひとつです…よね(^-^)
少しズレましたが、
お店づくりに関しても通じます。
お客様を選ぶのではなくて、
お客様に(作家に)選ばれるようなお店にしたい
ということ…。
最近、強くそう思えてきます。
あぁ
まだまだなんだだよなぁ (*^_^*)
今日と明日は、黄門まつり。ロリポップカゥボーイさんの
アートマーケットに、
アプラウド作家の
「風来坊商店」さんと
「アンジェレーヴ」さんが
出店します。
お祭りに遊びにいく方は、是非お立ち寄りください。
ロリポップカゥボーイさんの店内には、
先月の、ゆかたウォークの写真も
貼りだしてくださる予定です。
皆さま、楽しい夏休みを…!