ミュージシャンのファンの方から、
凛と咲く椿や桜の仲間達をいただき、
会場に飾りました (*☻-☻*)
まるで恐れを知らないように、
恐れることなど何も無いんだよとも
言いたげに、?
花は歌うように咲いてます。
ライブが終わり翌日の朝、
来店下さった作家さんやお客さんに、
どうぞどうぞ!と、少し無理やり
「おすそ分け」~(笑)
思わずため息‥の花の感動を
誰かに伝えたい❗
にわか大阪のおばちゃん でした。
(ごめんなさい笑)
‥ ‥ ‥
すると、なぜなぜ
グットタイミング👍👍😂
アプラウドで
つばきの長財布を購入して下さった方が、
いらっしゃいました。
もう4年半くらいは、経つでしょうか
使い続けていただいています。
いいダシの味がしみて来たおでん‥🍢
おっとちがった(笑)、光沢を浴びた長財布の味わいは、
革が生きているということの
明かしですね
人の手の油が、天然の乳液の役目で
革を触ることで
お手入れしていくのですね
表と裏の色の違いもたのしかったです。
購入していただいた後の
作品を持ち主さんから
見せていただくと、
いつも意味深く、勉強になります。
ありがとうございます(*☻-☻*)
‥ ‥ ‥
🍀(オマケ)👍
昨日のNHK 「いば6」 で、
つばきのブローチを付けて
出演して下さってた、
森 花子アナウンサー💕
お似合いだなア
ハイッ❣何を隠そう、
アプラウドで、ちりめん細工の作品を
出展している吉田弘子サンの
作品でした。
花子さんありがとうございます。そして
素敵なブローチたくさん届いてますので、
もしこのブログを読んで下さってたら
見に来てくださいねー♬♬